防災について

2018.10.16

いざという時のために防災準備を!!

世界有数の地震国である日本は、昔から地震による多くの被害を受けてきました。
岡山は比較的災害の少ない地域といわれていますが発生する可能性が高い南海トラフ大地震の際の津波や台風時の高潮の被害などを想定して対策をたてておくことが大切です。

100円ショップでも防災グッズを揃えることができます。
もしもの時のために用意しておきませんか!!

岡山県の被害想定 (南海トラフ地震で被害が最大の場合)

  • 死者 … 3,065人
  • 建物倒壊 … 30,985棟
  • 負傷者数 … 11,745人
  • 経済被害額 … 4兆1,000億円
  • 避難者数(被災翌日) … 34万2,000
  • 上水道 … 93万人
  • 下水道 … 101万人
  • 停電 … 90万人
  • ガス供給停止 … 3万戸

お問い合わせ Contact

(0120) 33-7176

Tel.086-444-3371

営業時間 08:00 - 18:00 

定休日:日曜日 祝日 第2・第4土曜日(6月~9月)

ガスに関するご質問をはじめ、各種修理、合併処理浄化槽の埋設工事、家のリフォーム、介護住宅へのリフォーム、オール電化のご相談、小野商ホームページに対するご意見など、承っております。お気軽にお問い合わせ下さい。

ページトップへ